まこと屋日記

【新企画】豆腐屋さんの豆ちしき「豆腐の名前の由来ってなに?」

豆腐屋さんの豆ちしき

2020.04.25

いつも食卓に美味しい豆腐を!

 

まこと屋広報担当ノダです!

 

普段食べている「豆腐」

 

みなさん豆腐ってなんで豆腐という名前か知ってますか??

 

 

 

 

豆腐の発祥は中国?

 


豆腐の名前の由来は、

中国から寺院の食物として伝来したもので、漢語の「豆腐」をそのまま使用したと言われています。

 

言われてみれば字体だけみると中国の言葉っぽいですもんね。

 

 「腐」は「腐る」という意味ではなく、中国語でヨーグルトを「乳腐」と言うように、固体でも液体に近いものもさすことから、「豆腐」と書かれるようになったそうです。

 

 豆腐の伝来時期は定かではありませんが、

最も古い文献は奈良時代のものだそうです。

ということは1300年以上前から豆腐ってあるんですね。

すごい。。。。

 

 

 

 

なんで「やっこ」って言うんだろう?

 


ついでにもうひとつ名前の由来を!

 

豆腐のことを「やっこ」っていいますよね。

居酒屋のメニューにも「冷奴(ひややっこ)という名称で載っていることが多くあります。

 

これは江戸時代、大名行列の先頭で槍を振っていた奴さんの紋からとったというのが通説だそうです!

 

奴さんの紋は方形で、豆腐を四角く切ることを「奴に切る」といいますが、

それがいつしか豆腐そのものを指すようになったそうです。

 

ほかの説としては、「冷ややか」がなまったという説もあります。

冷や奴はもともと「冷ややか豆腐」といい、冷ややかが「ひやっこい」→「やっこ」となまり、のちに豆腐を指すようになったというものです。

 

どちらも説得力ありますね(笑)

 

こんな感じで、

本コーナーでは豆腐にまつわる豆知識を紹介していきたいと思います!

お楽しみに!(^^)

 

 

 

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■
まこと屋では、ひとつひとつ厳選した素材で美味しい豆腐を作っています!
天草に来られた時はぜひお越しください!


↓まこと屋の豆腐のご紹介

http://tofu-makotoya.com/products/

 

↓まこと屋の豆腐ができるまでを大公開

http://tofu-makotoya.com/flow/

 

↓まこと屋についてもっと詳しく!

http://tofu-makotoya.com/about/


【実績】
・第5回全国豆腐品評会九州・沖縄地区大会 おぼろ豆腐金賞受賞

・第5回全国豆腐品全国大会出場(おぼろ豆腐、木綿豆腐、きぬ豆腐)

 

 

▶facebookページはこちら!

▶Instagramはこちら!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■

記事一覧へ